閲覧していた種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。
種の解説ページにある、「しおりを挿む」ボタンを押すことで、Myしおりページから確認できます。
Myしおりページから、任意の種の解説ページを削除したい場合は、削除ボタンをクリックしてください。
記録日時 | 画像 | 和名 | 分類 | 目名 | 科名 | 学名 | 福岡県 カテゴリー |
年度 | 削除 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/08/23 14:33 | クマモトツチスガリ | 昆虫類 | ハチ目 | ギングチバチ科 | Cerceris kumamotonis Tsuneki, 1978 | 2024版 |
![]() |
||
2025/08/23 14:33 | クロヒゲコマルガムシ | 昆虫類 | コウチュウ目 | ガムシ科 | Crenitis neglecta Nakane et Matsui, 1985 | 2014版 |
![]() |
||
2025/08/23 14:33 | リュウキュウコノハズク | 鳥類 | フクロウ目 | フクロウ科 | Otus elegans (Cassin, 1852) | 絶滅危惧ⅠA類 | 2011版 |
![]() |
|
2025/08/23 14:33 | アナアキアシブトハナバチ | 昆虫類 | ハチ目 | コハナバチ科 | Pseudapis mandschurica (Hedicke, 1940) | 2014版 |
![]() |
||
2025/08/23 14:33 | クロホシコガシラミズムシ | 昆虫類 | コウチュウ目 | コガシラミズムシ科 | Haliplus basinotatus Zimmermann, 1924 | 2024版 |
![]() |
||
2025/08/23 14:33 | クロヘナタリ | 貝類 | オニノツノガイ目 | キバウミニナ科 | Cerithideopsis largillierti (Philippi, 1848 ) | 2024版 |
![]() |
||
2025/08/23 14:33 | ネクイハムシ | 昆虫類 | コウチュウ目 | ハムシ科 | Donacia lenzi Schonfeldt, 1888 | 2024版 |
![]() |
||
2025/08/23 14:33 | クロフネサイシン | 植物 | - | ウマノスズクサ科 | Asarum dimidiatum F.Maek. | 絶滅危惧Ⅱ類 | 2011版 |
![]() |
|
2025/08/23 14:33 | トバタアヤメ | 種子植物 | - | アヤメ科 | Iris sanguinea Hornem. var. tobataensis S.Akiyama et Iwashina | 2024版 |
![]() |
||
2025/08/23 14:33 | キリシマヘビノネゴザ | シダ植物 | - | メシダ科 | Athyrium kirishimaense Tagawa | 2024版 |
![]() |