閲覧していた種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。
種の解説ページにある、「しおりを挿む」ボタンを押すことで、Myしおりページから確認できます。
Myしおりページから、任意の種の解説ページを削除したい場合は、削除ボタンをクリックしてください。
記録日時 | 画像 | 和名 | 分類 | 目名 | 科名 | 学名 | 福岡県 カテゴリー |
年度 | 削除 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/04/05 00:30 | クロシジミ | 昆虫類 | チョウ目 | シジミチョウ科 | Niphanda fusca (Bremer & Grey, 1852) | 2024版 |
![]() |
||
2025/04/05 00:30 | クロツバメシジミ(中国地方・四国・九州内陸亜種) | 昆虫類 | チョウ目 | シジミチョウ科 | Tongeia fischeri shojii Satonaka, 2003 | 2014版 |
![]() |
||
2025/04/05 00:30 | テツホシダ | 植物 | - | ヒメシダ科 | Thelypteris interrupta (Willd.) K.Iwats. | 絶滅危惧ⅠB類 | 2011版 |
![]() |
|
2025/04/05 00:30 | クロムヨウラン | 種子植物 | - | ラン科 | Lecanorchis nigricans Honda var. nigricans | 2024版 |
![]() |
||
2025/04/05 00:30 | クロフネサイシン | 植物 | - | ウマノスズクサ科 | Asarum dimidiatum F.Maek. | 絶滅危惧Ⅱ類 | 2011版 |
![]() |