閲覧していた種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。
種の解説ページにある、「しおりを挿む」ボタンを押すことで、Myしおりページから確認できます。
Myしおりページから、任意の種の解説ページを削除したい場合は、削除ボタンをクリックしてください。
記録日時 | 画像 | 和名 | 分類 | 目名 | 科名 | 学名 | 福岡県 カテゴリー |
年度 | 削除 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/08/24 05:29 | ウスコミミガイ | 貝類 | 異鰓目 | オカミミガイ科 | Laemodonta exaratoides Kawabe, 1992 | 2014版 |
![]() |
||
2025/08/24 05:29 | ガシャモク群落 | 植物群落 | - | - | - | カテゴリーⅡ | 2011版 |
![]() |
|
2025/08/24 05:29 | ツクシノキシノブ | 植物 | - | ウラボシ科 | Lepisorus tosaensis (Makino) H.Ito | 絶滅危惧ⅠA類 | 2011版 |
![]() |
|
2025/08/24 05:29 | サンショウモ | シダ植物 | - | サンショウモ科 | Salvinia natans (L.) All. | 2024版 |
![]() |
||
2025/08/24 05:29 | アキヨシヒゲナガ | 昆虫類 | チョウ目 | ヒゲナガガ科 | Nemophora smaragdaspis (Meyrick, 1924) | 2024版 |
![]() |
||
2025/08/24 05:29 | フモトシケシダ | 植物 | - | イワデンダ科 | Deparia pseudoconilii (Seriz.) Seriz. | 絶滅危惧ⅠA類 | 2011版 |
![]() |
|
2025/08/24 05:29 | ガムシ | 昆虫類 | コウチュウ目 | ガムシ科 | Hydrophilus acuminatus Motschulsky, 1854 | 2014版 |
![]() |
||
2025/08/24 05:29 | ヒメマスオ | 貝類 | オオノガイ目 | オオノガイ科 | Cryptomya busoensis Yokoyama, 1922 | 2024版 |
![]() |
||
2025/08/24 05:29 | アカウキクサ | シダ植物 | - | サンショウモ科 | Azolla pinnata R.Br. subsp. asiatica R.M.K.Saunders et K.Fowler | 2024版 |
![]() |
||
2025/08/24 05:29 | ルーミスシジミ | 昆虫類 | チョウ目 | シジミチョウ科 | Arhopala ganesa (Moore, [1858]) | 2024版 |
![]() |