オンシツコナジラミ
生息環境
畑地、水田畦畔、道端
選定理由
農業の重要害虫である。生態系への影響は明らかではないが、食性が広いため、在来植物への悪影響の可能性も考えられる。黄色粘着板や光反射シートなどによる物理的防除や、オンシツツヤコバチなどを用いた生物的防除により、被害軽減が可能である。
カテゴリー | 要対策外来種 | 高次分類群 | 昆虫類 |
---|---|---|---|
分類 | カメムシ目コナジラミ科 | 別名 | なし |
学名 |
Trialeurodes vaporariorum (Westwood, 1856) |
||
原産地 | 北アメリカ~南アメリカ | ||
生態的特徴 |
野菜や花卉類などの様々な植物を吸汁する。本種が多発すると、排泄物にすす病が発生し、農作物の品質を低下させる。また、キュウリ黄化ウイルスを媒介する。 |
||
侵入経緯 |
観賞用植物に寄生して侵入したと考えられる。1974年に広島県で初めて確認されたが、当年だけですでに22県に定着していた。県内では1975年に初めて確認された。 |
||
定着状況 |
|