絶滅(ぜつめつ)しそうな生きものはどれくらいいるの?
世界で4万6千種以上もいるといわれています。
国際自然保護連合(こくさいしぜんほごれんごう)(IUCN)が2024年にまとめたリストでは、地球上から絶滅(ぜつめつ)する危険性(きけんせい)が高い種(絶滅危惧種(ぜつめつきぐしゅ))は約46,300種となっています。
日本では、環境省(かんきょうしょう)がまとめたレッドリスト2020と海洋生物レッドリストをあわせて、3,772種が絶滅危惧種(ぜつめつきぐしゅ)となっています。
ホーム> 生きものが絶滅するってどういうこと?
国際自然保護連合(こくさいしぜんほごれんごう)(IUCN)が2024年にまとめたリストでは、地球上から絶滅(ぜつめつ)する危険性(きけんせい)が高い種(絶滅危惧種(ぜつめつきぐしゅ))は約46,300種となっています。
日本では、環境省(かんきょうしょう)がまとめたレッドリスト2020と海洋生物レッドリストをあわせて、3,772種が絶滅危惧種(ぜつめつきぐしゅ)となっています。