レッドリストって、レッドデータブックとなにがちがうの?
レッドリストは絶滅(ぜつめつ)しそうな生きものの種類をまとめた表で、これに解説(かいせつ)を加えた本がレッドデータブックです。
レッドリストとは、絶滅(ぜつめつ)の心配がある野生の生きものの種類と、絶滅の危険(きけん)の大きさをまとめた表(リスト)で、レッドデータブックに書かれている絶滅の原因(げんいん)やすんでいる場所などの解説(かいせつ)は書かれていません。
環境省(かんきょうしょう)レッドリストは、定期的に見直しが行われており、最新のレッドリストは2020年に公表された「レッドリスト2020」です。