ウラジロアカザ

生息環境

海岸砂浜、海岸岩上、海岸埋立地、河口域、河川

選定理由

海岸砂浜や埋立地、河川などに生育し、群生しているところもある。在来種との競合が懸念される。


カテゴリー 要対策外来種 高次分類群 維管束植物
分類 アカザ科 別名 なし
学名

Chenopodium glaucum L.

原産地 ヨーロッパ~アジア
生態的特徴

一年草。茎は高さ10~40cm。茎は多数の枝を分枝し、ときに紅色を帯びる。葉は厚く、長楕円形、長さ0.3~6cm。葉の裏は球状突起が密生して白色になる。花期は6~9月、茎の先や葉の付け根から伸びた軸に穂状に花をつける。種子の生産量は1株あたり8万個にもなる。

侵入経緯

1891年に神奈川県及び宮城県での生育が報告された。県内では1965年頃に北九州市での採集記録がある。

定着状況
県内
各地の海岸に普通
国内
北海道、本州、四国、九州、沖縄、小笠原

同じカテゴリーの侵略的外来種