スズメ
スズメはちょうど、みなさんの手のひらにのるくらいの大きさです。いつも人間の生活のすぐそばにいて、建物のすきまや木に空いた穴をねぐらにしています。春日公園のまわりには建物がたくさんあるので、一年中見かけることができます。人間の近くにいれば、カラスのようなこわい敵(てき)から身を守ることができます。しかし、人間も少しこわいので、あまり近づきすぎないようにしています。
草木の種や実、虫など、いろいろなものを食べます。むかしは、お米屋さんやお豆腐(とうふ)屋さんの近くにたくさんいたそうです。今はどこで巣を作っているのでしょうか。もし見つけたら、そっと観察してみてください。
くちばしから尾までの長さ
14~15cm程度
見られる季節
一年中
生息場所
この記事に関するお問い合わせはこちら
筑紫・糸島地区地域環境協議会(事務局:福岡県筑紫保健福祉環境事務所)