シオカラトンボ
いちばんふつうに見かける中型(ちゅうがた)のトンボです。池のまわりをとびまわったり、地面(じめん)や草にとまったりしています。ほかのトンボをつかまえて食べていることも多いです。
(木下緑化建設株式会社)
大きさ
49~60mm
見られる季節
4~11月
生息場所
この記事に関するお問い合わせはこちら
筑紫・糸島地区地域環境協議会(事務局:福岡県筑紫保健福祉環境事務所)
いちばんふつうに見かける中型(ちゅうがた)のトンボです。池のまわりをとびまわったり、地面(じめん)や草にとまったりしています。ほかのトンボをつかまえて食べていることも多いです。
(木下緑化建設株式会社)
49~60mm
4~11月
この記事に関するお問い合わせはこちら
筑紫・糸島地区地域環境協議会(事務局:福岡県筑紫保健福祉環境事務所)