シロテンシギゾウムシ
学名:Curculio yoshieae Notsu, 1978Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
選定理由 | 平地や低山地の常緑広葉樹林の葉上でみられる。県内からは宗像市(2産地)と久留米市の僅か3つの産地が知られているだけであり,生活史などは不明である。ただ,いずれの産地もイチイガシを含む森林であり,イチイガシと何らかの関係も考えられる。 |
---|---|
分布情報 |
久留米市,宗像市
MAP |
生息環境 |
|