チャイロカメムシ
学名:Eurygaster testudinaria Geofroy, 1785Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
選定理由 | 1950年代まではムギの害虫として県内各所に生息していたが,2019年まで長らく記録が途絶えていた。2019年以降,福岡市西区,福岡市南区,糸島市および太宰府市で生息が確認されたが,分布は局所的である。里山的な環境の草原に生息しているが,宅地開発などによって生息環境が失われるおそれがある。 |
---|---|
分布情報 |
福岡市南区,福岡市西区,太宰府市,糸島市
MAP |
生息環境 |
|