シルビアシジミ
学名:Zizina emelina (de l'Orza, 1869)Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
選定理由 | 県内には広く分布し,個体数も少なくないものの,全国的に草原の遷移や開発による減少傾向にあるため,準絶滅危惧とした。県内の生息地には近年の豪雨・水害の影響を受けた場所もあり,今後の動態には注視する必要がある。 |
---|---|
分布情報 |
北九州市,福岡市,久留米市,飯塚市,田川市,八女市,行橋市,豊前市,小郡市,筑紫野市,大野城市,太宰府市,うきは市,若宮市,朝倉市,糸島市,大刀洗町,添田町,苅田町,みやこ町,上毛町,築上町など
MAP |
生息環境 |
|