ハゼクチ
学名:Acanthogobius hasta (Temminck & Schlegel, 1845)Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
選定理由 | 近隣の周辺県における漁獲量の減少から,本県でも資源量の減少が予想されるものの,河川水辺の国勢調査では安定して生息が確認されている。有明海の浅海域と河口域に生息する。 |
---|---|
分布情報 |
久留米市,柳川市,みやま市(海域を含めれば,大牟田市,大川市)
MAP |
生息環境 |
|