オヤニラミ
学名:Coreoperca kawamebari (Temminck & Schlegel, 1843)Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
選定理由 | 県内の主要な水系の中流域に広く分布するが,博多湾に流入する河川ではその生息範囲は小さいこと,平成29年7月豪雨での生息場の改変の可能性を考慮し,選定に至った。 |
---|---|
分布情報 |
北九州市小倉南区,北九州市八幡西区,久留米市,飯塚市,柳川市,八女市,筑後市,行橋市,豊前市,大野城市,うきは市,嘉麻市,朝倉市,みやま市,那珂川市,篠栗町,大刀洗町,広川町,香春町,添田町,川崎町,赤村,みやこ町,吉富町,築上町
MAP |
生息環境 |
|