コキクガシラコウモリ
学名:Rhinolophus cornutus Temminck, 1834Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
選定理由 | 環境省のレッドリストには記載されていないが,県内にはねぐらとなる洞窟などが少なく,個体数も少ない。かつて,生息していた糸島市の井原山周辺の廃坑が落盤で消滅した。 |
---|---|
分布情報 |
北九州市小倉南区,朝倉市,糸島市,香春町
MAP |
生息環境 |
|