フクオウソウ
学名:Nabalus acerifolius Maxim.Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
選定理由 | 英彦山地と釈迦岳山地の夏緑樹林帯下部から上部までの広範囲で生育が確認されている。英彦山では大きく2か所に分布しており,大規模な壁面や崖下に散生した所と,登山道端にまとまって見られる所とがある。 |
---|---|
危機要因 | 園芸採取 シカ増加 自然災害 |
分布情報 |
八女市,豊前市,添田町
MAP |
種の概要 | 山の木陰に生える多年草。 |
特記事項 | "植物04 RDB
2024/12/18 11:50
削除" |
生息環境 |
|