クシテガニ
学名:Parasesarma affine (De Haan, 1837)Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
| 分類群 | 甲殻類その他 |
|---|---|
| 目名 | 十脚目 |
| 科名 | ベンケイガニ科 |
| RDB2014カテゴリー | 準絶滅危惧 |
| RDB2001カテゴリー | 準絶滅危惧 |
| 環境省カテゴリー | ー |
| 選定理由 | 東京湾~九州までの広い分布域をもつが,記録される地域も個体数もそれほど多くはない。生息地は,大きな内湾や大河川の河口域に限られる傾向がある。ヨシ原のやや上部付近を主な生息地とするため,護岸工事などによる影響を受けやすいと考えられる。甲幅28 mm。 |
|---|---|
| 分布情報 |
県内では,上り松川(築上町),曽根干潟,筑後川,矢部川などに分布するが,有明海を除けば希少で絶滅が危惧される生息地も少なくない。
MAP |
| 生息環境 |
|












