ウミヒメカノコ
学名:Smaragdia sp.Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 貝類 |
---|---|
目名 | アマオブネ目 |
科名 | アマオブネ科 |
RDB2014カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
環境省カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
選定理由 | 県内では,玄界灘・博多湾から記録されている。博多湾周辺では,小戸・西公園・箱崎・志賀島で殻が採集されており,かつては生息していたと考えられる。県内での近年の確認情報はない。水質汚濁や埋立によるウミヒルモ・コアマモなどの海草藻場の衰退により,減少していると考えられる。 |
---|---|
危機要因 | 海岸開発 水質汚濁 その他 :海草藻場の減少 |
分布情報 |
小戸,西公園,箱崎,志賀島(レモンカノコ:岡本,1956),玄界灘,博多湾,津屋崎(高橋・岡本,1969)
MAP |
種の概要 | 殻長4mmの小型のアマオブネ類で,内湾~湾口部の潮下帯のウミヒルモなどの海草帯に生息する。伊豆半島~南西諸島にかけて分布するが,生息地は限定的で少ない。 |
生息環境 |
|