オウギウロコガイ
学名:Galeommella utinomii Habe, 1958Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 貝類 |
---|---|
目名 | ザルガイ目 |
科名 | ウロコガイ科 |
RDB2014カテゴリー | 絶滅危惧ⅠB類 |
環境省カテゴリー | 絶滅危惧Ⅰ類 |
選定理由 | 県内では曽根干潟・津屋崎・糸島市福吉港で確認されている。福吉港では,潮下帯に設置されていた土管の漁礁から採集されている(佐藤,1978)。県内では確認例に乏しく,生息地は少ないと考えられる。日本ベントス学会のカテゴリーに準じた。 |
---|---|
危機要因 | 海岸開発 水質汚濁 産地局限 |
分布情報 |
糸島郡福吉港(佐藤,1978);北九州市曽根干潟(2008年),福津市津屋崎港(2011年:殻)
MAP |
種の概要 | 殻は殻長10 mm,薄質,白色半透明,顕著な放射肋がある。外套膜は白色で殻を覆い,橙赤色の触角と外套膜突起が多数ある。東京湾~九州に分布。内湾~やや外洋の中潮帯以深に生息する。 |
生息環境 |
|