オオアオホソゴミムシ
学名:Dendorocellus geniculatus (Klug, 1834)Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 昆虫類 |
---|---|
目名 | コウチュウ目 |
科名 | オサムシ科 |
RDB2014カテゴリー | 情報不足 |
RDB2001カテゴリー | 情報不足 |
選定理由 | 本州,四国,九州,琉球列島に分布する。ススキ草原に生息し,県内では平尾台のみで知られている。ススキの茎と葉の付け根との隙間等に潜んで,他の小昆虫を捕食する。かなり規模の大きい草原でないと生息しないことが多いが,そうした草原は県内にも限られた地域にしか存在しない。 |
---|---|
分布情報 |
前回選定時(2001年)以降の記録は知られていない。近年2種に分割され,森林性の大型のものはモリアオホソゴミムシDendorocellus confusus (Hansen)として区別された。
MAP |
生息環境 |
|