オオチャイロハナムグリ
学名:Osmoderma opicum Lewis, 1887Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 昆虫類 |
---|---|
目名 | コウチュウ目 |
科名 | コガネムシ科 |
RDB2014カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
環境省カテゴリー | 準絶滅危惧 |
選定理由 | 良好な自然林の樹幹の樹洞に生息している。このような樹洞には時には数多くの幼虫がみられる場合があるが成虫は少なく,英彦山以外の記録も少ない。近年,八女市星野村で確認されたが,英彦山以外では良好な自然林は減少したために,生息が危ぶまれる。 |
---|---|
危機要因 | その他 :自然林の減少 |
分布情報 |
英彦山,八女市星野村
MAP |
種の概要 | 針葉樹,広葉樹を問わず古木の樹洞に発生する。成虫はある種の芳香を放つ。 |
生息環境 |
|