福岡県レッドデータブック

文字サイズ
画像:文字サイズ小
画像:文字サイズ中
画像:文字サイズ大
検索

種の解説

オオサカスジコガネ

学名:Anomala osakana Sawada, 1942

しおりを挿む

Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

改訂版RDB2014概説

分類群 昆虫類
目名 コウチュウ目
科名 コガネムシ科
RDB2014カテゴリー 絶滅危惧Ⅱ類
選定理由
本種が生息するようなヨシの生える湿地は,開発や埋立等で破壊される場合が多く,次々に消滅しているので,新たに追加選定した。
危機要因 湖沼開発 湿地開発
分布情報
県内では宮田町(現宮若市)と久留米市宮の陣・城島町六五郎橋(どちらも筑後川)の記録があり,中間市遠賀川でも確認した。

MAP
種の概要
大阪の淀川下流の河川敷で見つかった種で,幼虫はため池や河川下流緩流部のヨシが生育する干潟の土中(汽水域を除く)で生活している。本種の生態は,ごく最近その一端が明らかになった程度で不明な点が多く,西日本に広く分布する割に記録も少なかった。
生息環境
  • 河川
  • 湿原・池
補足情報
Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.