福岡県レッドデータブック

文字サイズ
画像:文字サイズ小
画像:文字サイズ中
画像:文字サイズ大
検索

種の解説

イチモジフユナミシャク

学名:Operophtera rectipostmediana Inoue, 1942

しおりを挿む

Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

改訂版RDB2014概説

分類群 昆虫類
目名 チョウ目
科名 シャクガ科
RDB2014カテゴリー 絶滅危惧ⅠB類
選定理由

九州では熊本県,本県に記録があるが採集例は少ない。県内ではこれまで黒子(1957)の英彦山の雄1個体の記録だけであったが,今回の調査で釈迦岳で確認できた。フユシャクの仲間は雌の翅が退化して飛ぶことも出来ないため生息地の減少や分断は種の存続にかかわる。

危機要因 気候変動 植生変化
分布情報

添田町鷹ノ巣山,八女市矢部村釈迦岳


MAP
種の概要

成虫は年1化で,12月に出現する。県内では夏緑樹林に生息し,かなりの標高(800以上)の地域に限られる。

生息環境
  • 山地森林
補足情報
Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.