ダイコクコガネ
学名:Copris ochus (Motschulsky, 1860)Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 昆虫類 |
---|---|
目名 | コウチュウ目 |
科名 | コガネムシ科 |
RDB2014カテゴリー | 絶滅危惧ⅠA類 |
RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧Ⅰ類 |
環境省カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
選定理由 | 主に牛の放牧場で確認されていたが,最近の記録はない。宮崎県,鹿児島県ではシカの糞に依存しているのが確認されている。県内でも,シカは増えており,山地で草丈の短い開けた草地があれば,そのような所で再記録される可能性もある。 |
---|---|
危機要因 | その他 :放牧地の減少 |
分布情報 |
前回選定時(2001年)以降の記録は知られていない。
MAP |
種の概要 | 雄は頭部に1本の角をそなえる。雌は頭部に両端がコブ状で厚みのある横隆起をそなえる。5月から10月まで活動する。夜行性で日没後数時間活動し,灯火によく飛来する。 |
特記事項 | 以前は,牛馬の糞での確認がほとんどだったが,近年,シカの糞での確認が多くなっている。 |
生息環境 |
|