福岡県レッドデータブック

文字サイズ
画像:文字サイズ小
画像:文字サイズ中
画像:文字サイズ大
検索

種の解説

オンガスジシマドジョウ

学名:Cobitis striata fuchigamii Nakajima, 2012

しおりを挿む

Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

改訂版RDB2014概説

分類群 魚類
目名 コイ目
科名 ドジョウ科
RDB2014カテゴリー 絶滅危惧ⅠB類
RDB2001カテゴリー 情報不足
環境省カテゴリー 絶滅危惧ⅠB類
選定理由
遠賀川水系の固有亜種。産卵には植生域や水位変動が必要と考えられ,ダム建設による流量の安定化や,浚渫による河川敷植生域の消滅,農業用水路のコンクリート化などにより生息環境の悪化が続いている。また,観賞用に売買されている例も確認されている。
危機要因 河川開発 湿地開発 ダム建設 水路改修 水質汚濁 観賞用捕獲 産地局限
分布情報
遠賀川水系

MAP
種の概要
遠賀川水系の固有亜種。従来スジシマドジョウ中型種遠賀型あるいは中型種点列型と称されていたが,2012年に新亜種記載された。主に河川中下流域の流れの緩やかな砂泥底に生息する。生活史の詳細については不明な点が多いが,岸部の植生域で産卵するものと考えられる。非繁殖期の雄や雌では点列模様だが,繁殖期の雄は縦条模様に変化する。雄胸鰭の骨質盤は円形で,胸鰭第2条の上片は細い。遺伝的にも明瞭に区別できる。
生息環境
  • 河川
  • 水田・水路
補足情報

2001版データを見る

Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.