福岡県レッドデータブック

文字サイズ
画像:文字サイズ小
画像:文字サイズ中
画像:文字サイズ大
検索

種の解説

ハチクマ

学名:Pernis apivorus (Linnaeus, 1758)

しおりを挿む

Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

改訂版RDB2011概説

分類群 鳥類
目名 タカ目
科名 タカ科
RDB2011カテゴリー 準絶滅危惧
RDB2001カテゴリー 準絶滅危惧
環境省カテゴリー 準絶滅危惧
IUCNカテゴリー LC経度懸念
選定理由
毎年,秋の渡りに時期に4,000~5,000羽程度の個体が,福岡市片江展望台で確認されている。北九州市風師山や皿倉山,宮若市六ケ岳でも1,000羽以上が確認される。脊振山地,福智山地で繁殖期の観察例がある。生態系の頂点に位置する鳥で,繁殖地,中継地などの環境変化に伴って減少する可能性が高い。
分布情報
福岡県は秋の渡りのメインルートに位置しており,ルート上では多数のハチクマが観察される。秋の渡りルート・時期は把握されているが,春の渡りについては十分解明されていない。
生息環境
  • 山地森林
  • 低地森林
補足情報

2001版データを見る

Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.