マルバニッケイ
学名:Cinnamomum daphnoides Siebold et Zucc.Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
| 分類群 | 植物 |
|---|---|
| 科名 | クスノキ科 |
| RDB2011カテゴリー | 準絶滅危惧 |
| RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
| 環境省カテゴリー | 準絶滅危惧 |
| 選定理由 | 県内の生育地は大島村だけであるが,現在も500株以上生育している。個体数の減少傾向は見られず,生育地の環境が急変する可能性も低い。 |
|---|---|
| 分布情報 |
大島村
|
| 生息環境 |
|












