ハマサジ
学名:Limonium tetragonum (Thunb.) A.A.BullockMyしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 維管束植物 |
---|---|
科名 | イソマツ科 |
RDB2011カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
環境省カテゴリー | 準絶滅危惧 |
選定理由 | 河口付近の砂州や塩湿地に生育する。フクド,シオクグと混生する所もある。河川改修,港湾整備,工業用地造成により生育地が減少している。[1] |
---|---|
危機要因 | その他 :河川改修 |
分布情報 |
福岡市,糸島市,北九州市,苅田町,行橋市,築上町(旧椎田町),豊前市,吉富町
MAP |
種の概要 | 河口付近の砂州や塩湿地に生育する二年草。フクド,シオクグと混生する所もある。 |
特記事項 | 特になし |
生息環境 |
|