ツキヌキオトギリ
学名:Hypericum sampsonii HanceMyしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 維管束植物 |
---|---|
科名 | オトギリソウ科 |
RDB2011カテゴリー | 絶滅危惧ⅠB類 |
RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧ⅠB類 |
環境省カテゴリー | 絶滅危惧ⅠB類 |
選定理由 | 個体数は非常に少ない。また,林縁部,スギ林,道路端,川岸などに出現し,生育環境も一定しない面がある。[1] |
---|---|
危機要因 | その他 :林道工事 |
分布情報 |
福岡市,北九州市,宗像市,久留米市,大牟田市,福智町(旧赤池町,旧方城町),福津市(旧福間町),みやま市(旧瀬高町),上毛町(旧大平村)
MAP |
種の概要 | 山地の林縁・路傍に生える多年草。撹乱された場所に生え,自生地が安定しない。 |
特記事項 | 北九州国定公園,矢部川県立自然公園指定植物 |
生息環境 |
|