ナミキソウ
学名:Scutellaria strigillosa Hemsl.Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
										
				
				| 分類群 | 植物 | 
|---|---|
| 科名 | シソ科 | 
| RDB2011カテゴリー | 絶滅危惧ⅠA類 | 
| RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧ⅠA類 | 
| 環境省カテゴリー | ー | 
| 選定理由 | 北九州市若松区や行橋市の海岸では砂浜にやや普通に見られたが,近年の海浜開発でほぼ絶滅した。陸から隔離された島で,約40年前のままの海浜が残され,本種を含む希少な海浜植物が多く生育している場所がある。[1]  | 
					
|---|---|
| 危機要因 | 海岸開発 | 
| 分布情報 | 
																						 北九州市小倉南区 
																																					MAP  | 
					
| 種の概要 | 沿海地に生育する多年草  | 
					
| 特記事項 | 特になし  | 
					
| 生息環境 | 
							 | 
					

						


				
			

						





