福岡県レッドデータブック

文字サイズ
画像:文字サイズ小
画像:文字サイズ中
画像:文字サイズ大
検索

種の解説

ケヤキ群落〔ブナクラス〕

しおりを挿む

Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

改訂版RDB2011概説

分類群 植物群落
植生区分 ブナクラス域自然植生
相観区分 渓畔林
RDB2011カテゴリー カテゴリーⅢ
RDB2001カテゴリー カテゴリーⅢ
選定理由

RDB(レッドデータブック)2001ではヤマザクラ群落として記載された。1991年の台風到来後,ヤマザクラ高木の多くは,徐々に衰退・枯死し,ケヤキ優占林に変わりつつある。ケヤキ高木は健全状態を保っているので,ケヤキ群落としてはカテゴリーⅢが妥当と判断される。

危機要因 遷移進行 自然災害
分布情報

八女市(旧星野村)[石割岳]


MAP
種の概要

ブナクラスのケヤキ群落。礫の多い渓谷斜面に見られる。群落高は20になり,高木層はケヤキのほか,クマノミズキ,ヤマザクラ,サワグルミなどが混生する。亜高木層にはリョウブ,アオハダ,シラキなど,低木層にはアブラチャン,サイゴクイボタ,ハナイカダなどが多い。草本層はミヤマクマワラビが優占し,イワガラミ,ツルアジサイ,ジュウモンジシダなどが生育する。シオジ群落に組成が似た群落である。

特記事項

八女市天然記念物;石割岳山桜群生林。ヤマザクラ個体群の再生の取組が行われた。

生息環境
  • 山地森林
補足情報

2001版データを見る

Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.