ミズナラ群落
Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 植物群落 |
---|---|
植生区分 | ブナクラス域自然植生 |
相観区分 | 落葉広葉樹林 |
RDB2011カテゴリー | カテゴリーⅢ |
RDB2001カテゴリー | カテゴリーⅣ |
選定理由 | シカ食害による林床植生の貧弱化が急激に進行している。また,リョウブ,ベニドウダンなどの剥皮による枯死も一部に見られる。鷹ノ巣山ではミズナラ実生が見られる林分があることを考慮すると,カテゴリーⅢへの変更が妥当と判断される。 |
---|---|
危機要因 | シカ増加 |
分布情報 |
豊前市・築上町(旧築城町)[犬ヶ岳],添田町[鷹ノ巣山]ほか MAP |
種の概要 | ブナクラス域の自然林。群落高17 になり,高木層はミズナラのほかに,クマシデ,アカシデ,イヌシデ,コハウチワカエデなどを伴う。亜高木層はリョウブ,シラキ,アオハダ,低木層はタンナサワフタギ,ネジキ,コバノミツバツツジなどで構成される。草本層は鷹ノ巣山ではスズタケが優占するが,全く伴わない林分もある。犬ヶ岳ではクマイザサが優占する。ミズナラ-リョウブ群集。 |
特記事項 | 自然公園;耶馬日田英彦山★。特定植物群落;6,27。 |
生息環境 |
|