福岡県レッドデータブック

文字サイズ
画像:文字サイズ小
画像:文字サイズ中
画像:文字サイズ大
検索

種の解説

ハンノキ群落

しおりを挿む

Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

改訂版RDB2011概説

画像:丘陵地にハンノキをはじめとする植物が密生している。ハンノキ群落。
分類群 植物群落
植生区分 ヤブツバキクラス域自然植生
相観区分 沼沢林
RDB2011カテゴリー カテゴリーⅠ
選定理由

福岡地域や北九州地域に点在しているが,小規模であるため,RDB(レッドデータブック)2001では記載されなかった。都市近郊の丘陵地に位置するため,各地で開発の対象となり,消失したところもある。また,周辺の照葉樹の成長やスギ植林による被陰のため,衰退しているところが多い。優占種のハンノキは,県RDB(レッドデータブック)絶滅危惧IB類。

危機要因 湿地開発 土地造成 管理放棄 遷移進行
分布情報

北九州市若松区・八幡西区,福岡市東区・博多区・中央区・早良区,大野城市ほか


MAP
種の概要

ハンノキが優占する湿生林。主としてため池の後背地から谷底部に成立する。群落高は15になり,過湿地では高木層や亜高木層はハンノキのみで構成されるが,適湿地ではハゼノキ,アカメガシワ,クスノキ,シロダモなどが混生する。草本層は過湿地ではヒメゴウソ,ハイチゴザサ,ヒメアギスミレなど,適湿地ではホシダ,フユイチゴ,キヅタ,ベニシダなどが生育する。場所によってはネザサが密生しているところもある。

生息環境
  • 低地森林
  • 湿原・池
補足情報
Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.