ヤイロチョウ
学名:Pitta brachyura nympha Temminck & Schlegel, 1850Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 鳥類 |
---|---|
目名 | スズメ目 |
科名 | ヤイロチョウ科 Pittidae |
RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧ⅠB類 |
環境省カテゴリー | 絶滅危惧ⅠB類 |
生息状況・危機の状況・選定理由 | 県内では夏鳥として渡来するが生息数は少ない。県内分布については十分な調査がされていないため,まだ知られていない生息地がかなりあると思われる。生息環境である沢沿いの山林は,ダムや林道の開発,伐採などによる悪影響が考えられる。国内での繁殖地は局地的であり,世界的にも個体数の少ない種である。 |
---|---|
分類・形態 | 全長18cm。頭は大きくて頸は短く,嘴は太い。足は比較的長く,尾は短い。羽色は緑,コバルト,赤,黄色,黒,茶色と多彩で美しく名前の由来となっている。「ポピィ,ポピィ」と大きな声で鳴く。 |
分布情報 | MAP |
分布(県外) | 本州,四国,九州に夏鳥として渡来するが,局地的。四国や九州南部では比較的個体数が多い。 |
分布(国内) | 中国南東部,朝鮮半島,カリマンタンで繁殖し,北の地域で繁殖するものは東南アジアで越冬する。 |
生活史・生態・生息地 | 夏鳥として山地の沢沿いに渡来する。よく茂った照葉樹林を好むが,植林地でも見られることがある。5月中旬頃からさえずりが聞かれる。さえずりを行う期間は非常に短く,6月には鳴かなくなることもある。巣は急傾斜地の石の上やすき間,地上,樹上などに作られる。地上を歩きながら主にミミズを捕食する。 |
法令などの指定状況 | 種の保存法(国内希少野生動植物種) |
生息環境 |
|
執筆者 | (岡部) |