ナベナ
学名:Dipsacus japonicus Miq.Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 維管束植物 |
---|---|
科名 | マツムシソウ科 Dipsacaceae |
RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
生息状況・危機の状況・選定理由 | 山際などの開けた場所に生える越年草。大形の植物で茎に刺状の剛毛があり,有害な植物としてとらえられがちで,刈り取られることが多く,多年草でないことと合わせて種の保全が困難な植物である。種子散布後に刈り取りを行うことが良策である。これまで北九州市,小石原村,釈迦岳,犬鳴山など多くの報告があるが現状不明。 |
---|---|
分類・形態 | 高さは2 に達し,よく分岐する。花は青紫色,多数集まって球形の頭花を形成する。 |
分布情報 | MAP |
分布(県外) | 本州~九州 |
分布(国内) | 朝鮮半島,中国 |
生息環境 |
|
執筆者 | (熊谷) |