福岡県レッドデータブック

文字サイズ
画像:文字サイズ小
画像:文字サイズ中
画像:文字サイズ大
検索

種の解説

コウホネ

学名:Nuphar japonicum DC.

しおりを挿む

Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

RDB2001概説

分類群 維管束植物
科名 スイレン科 Nymphaeaceae
RDB2001カテゴリー 絶滅危惧Ⅱ類
生息状況・危機の状況・選定理由
比較的浅い池,沼地,ため池の流れ込みなどに生える多年草。観賞用として植えたものが繁殖したと思われるような場所もある。自生地が限られているうえ,ため池などの改修により減少している。
分類・形態
白色の太くごつごつした地下茎がある。水深のごく浅い所では葉はすべて立っているが,深い所では立葉と浮葉とが約半々になる。葉身は濃緑色,長卵形で光沢があり,長さ20~30cm,基部は矢じり形。花は6~9月の長い間,次々に咲き,黄色で径4~5cm。
分布情報 MAP
分布(県外)
北海道西南部~九州
分布(国内)
朝鮮半島
生息環境
  • 湿原・池
執筆者 (熊谷)
補足情報

2011版データを見る

Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.