イワツクバネウツギ
学名:Zabelia integrifolia (Koidz.) MakinoMyしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 維管束植物 |
---|---|
科名 | スイカズラ科 Caprifoliaceae |
RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧ⅠB類 |
環境省カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
生息状況・危機の状況・選定理由 | かつてより生育地の少ない植物で,近年では,石灰岩地に数カ所の生育地が確認されているだけである。各生育地での個体数は少ないが,個体群密度の変化は小さいようである。したがって,生育地の面積が縮小したり,環境条件が大幅に改変されないなら,個体群は低密度でも安定して維持されてゆくものと推測される。 |
---|---|
分類・形態 | 主に石灰岩地(ごくまれに蛇紋岩地帯)に生育する低木性の落葉広葉樹。高さ2 ほどになる幹は,よく分枝する。柄状に細短くなった側枝の頂に,長さ約2cmでやや白色の筒状花が2個つく。 |
分布情報 | MAP |
分布(県外) | 本州(関東地方以西)~九州 |
法令などの指定状況 | 北九州国定公園,筑豊県立自然公園指定植物 |
生息環境 |
|
執筆者 | (真鍋) |