ヒラシタラ
学名:Sitalina latissima (Pilsbry, 1902)Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

分類群 | 貝類 |
---|---|
目名 | マイマイ目 |
科名 | シタラ科 |
RDB2024カテゴリー | 情報不足 |
RDB2011カテゴリー | ー |
環境省カテゴリー | 絶滅のおそれのある地域個体群 |
選定理由 | 国内では琉球列島など主に南方に生息し,九州,四国,本州の一部などに点々と生息が知られている。これまで県内では,分布記録は確認できていなかったが,2021年に香春町・香春岳で確認された。環境省(2014,2020)では,九州以北の本種について,南方から分布を北側に拡大した辺縁的な集団として,絶滅のおそれのある地域個体群としている。県内の詳細な分布は今後の課題であり,今回情報不足とした。 |
---|---|
分布情報 |
香春町
MAP |
生息環境 |
|