チゴマテ
学名:Solen kikuchii Cosel, 2002Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
選定理由 | 県内では有明海沿岸の低潮帯から潮下帯泥底に生息し,個体数は少なくない。最近では大牟田市沖で,2018年に確認している。本種は大牟田市沖で初めて発見された(菊池,1985)が,それは1970年代とみなされる。1957年調査の有明海の貝類遺骸の報告に記録がない(波部・田中,1959)ことから,1970年代頃に移入されたか,急激に増加した種である可能性があり,遺骸群集や化石の再検討が必要である。 |
---|---|
分布情報 |
有明海(大牟田市,柳川市)
MAP |
生息環境 |
|