オヤイヅオキナガイ
学名:Laternula sp.Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
選定理由 | 本種は干潟に生息し日本国内での分布域は非常に狭く,各生息域は分断されている。県内でも確認されているが,局所的で稀産である。今までオキナガイ属の一種とされていた種で,和名の新称は木村(2020)。 |
---|---|
分布情報 |
北九州市小倉南区,糸島市
MAP |
特記事項 | 前回レッドデータブックではオキナガイ属の一種として掲載した種。 |
生息環境 |
|