チビマルガムシ
学名:Paracymus orientalis d'Orchymont, 1925Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
選定理由 | 県内では北九州市若松区で2000年代後半に初めて採集され,その後は沿岸部を中心に点々と生息地がみつかっている。調査では発見され難い微小な種であるが,少なくとも普通にみられる状況にはない。前回は情報不足としたが,今回は準絶滅危惧として新たに評価を行った。水生植物が豊富な浅い湿地に生息する。 |
---|---|
分布情報 |
北九州市若松区,福岡市東区,福岡市博多区
MAP |
生息環境 |
|