コマルケシゲンゴロウ
学名:Hydrovatus acuminatus Motschulsky, 1859Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
選定理由 | 県内に広く分布するが,産地はやや局地的。全国的に減少傾向にあることから,前回に引き続き同ランクとして評価を行った。植物が豊富な止水域に生息し,休耕田やため池尻の極めて浅い環境を好む。 |
---|---|
分布情報 |
北九州市若松区,北九州市小倉北区,北九州市小倉南区,福岡市西区,久留米市,飯塚市,小郡市,宗像市,福津市,嘉麻市,みやこ町,上毛町など
MAP |
生息環境 |
|