福岡県レッドデータブック

文字サイズ
画像:文字サイズ小
画像:文字サイズ中
画像:文字サイズ大
検索

種の解説

ヒメタツ

学名:Hippocampus haema Han, Kim, Kai & Senou, 2017

しおりを挿む

Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

改訂版RDB2024概説

ヒメタツの写真

撮影:日比野友亮

分類群 魚類
目名 トゲウオ目
科名 タツノオトシゴ科
RDB2024カテゴリー 準絶滅危惧
RDB2011カテゴリー
環境省カテゴリー
選定理由
現在のところ玄界灘に広く出現するが,その出現パターンはやや局所的と考えられ,藻場のよく発達する海域に局在する。磯焼けが進行した場所ではほとんど視認できなくなることから,生息地面積が減少していると考えられる。
分布情報
玄界灘,響灘
生息環境
  • 海域
補足情報
Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.