アオシギ
学名:Gallinago solitaria Hodgson, 1831Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
選定理由 | 県内には冬鳥として飛来していると考えられるが,確認例は少なく,安定した飛来地は知られていない。河川の上流域や丘陵地の水路やため池で確認されている。鳥類の調査が行われないような小河川の上流部や丘陵地の農業水路に生息していること,警戒心が強く人が接近すると身を隠す習性があることなどから,渡来状況は十分把握されておらず,生息状況は過小評価されていると考えられる。 |
---|---|
分布情報 |
北九州市小倉南区,北九州市八幡東区,福岡市東区,福岡市南区,那珂川市,川崎町,赤村
MAP |
生息環境 |
|