カワガラス
学名:Cinclus pallasii Temminck, 1820Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
選定理由 | 県内各地の河川の上流部に生息する。矢部川水系では生息数が多いが,福岡地方や北九州地方・京築地域の河川では少ない。異常気象による山間地での激甚災害とそれに伴う復旧工事の影響により,生息環境が悪化している場所も多く,朝倉市周辺の水系では確認できない場所もある。工事が長期に渡るケースも多く,大きな影響を与えている。カテゴリー判定基準:a),b)。 |
---|---|
分布情報 |
北九州市小倉南区,福岡市西区,福岡市早良区,久留米市,飯塚市,八女市,筑紫野市,うきは市,宮若市,嘉麻市,朝倉市,糸島市,那珂川市,篠栗町,筑前町,東峰村,広川町,添田町,赤村,苅田町,みやこ町,築上町
MAP |
生息環境 |
|