アサクサノリ
学名:Pyropia tenera (Kjellman) N.Kikuchi, M.Miyata, M.S.Hwang & H.G.ChoiMyしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

分類群 | 藻類 |
---|---|
目名 | 紅藻類 |
科名 | ウシケノリ科 |
RDB2024カテゴリー | 情報不足 |
RDB2011カテゴリー | ー |
環境省カテゴリー | 絶滅危惧Ⅰ類 |
選定理由 | 本種はヨシ群落が広がる,比較的環境が保全された干潟域を主要な生育場としているが,開発による河口域の環境劣化により全国的に生育地を大幅に減らしている。2012年に本県で初めて豊前海沿岸に生育することが報告された(尾田ほか,2012)。今回は調査できなかったが,養殖種苗由来である可能性もあることから,情報不足として取り扱う。 |
---|---|
分布情報 |
*北九州市門司区,*行橋市,*苅田町
MAP |
生息環境 |
|