ハイミミガタシダ
学名:Phegopteris aurita (Hook.) J.Sm.Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

分類群 | シダ植物 |
---|---|
科名 | ヒメシダ科 |
RDB2024カテゴリー | 絶滅 |
RDB2011カテゴリー | 絶滅 |
環境省カテゴリー | 野生絶滅 |
選定理由 | 1972年に八女市立花町で発見された自生地は,国内分布の北限であった。1981年までは現存することが確認されていたが,1995年に消失が確認された(RDB2001)。その後の調査でも再確認されていない。 |
---|---|
分布情報 |
八女市(絶滅)
MAP |
生息環境 |
|