アマモ
学名:Zostera marina L.Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
| 分類群 | 種子植物 |
|---|---|
| 科名 | ヒルムシロ科 |
| RDB2024カテゴリー | 準絶滅危惧 |
| RDB2011カテゴリー | 準絶滅危惧 |
| 環境省カテゴリー | ー |
| 選定理由 | 福岡県植物目録(1952)では,浅海に普通に生育する植物として記録されている。今回の調査では生育を確認できなかったが,福岡県では2000年以降,博多湾内数箇所で大きなアマモ群落が確認されており,玄界灘沿岸の7か所や北九州市藍島でも海岸に打ち上げられた個体が確認されている。本種は全国的に見ても個体数が減少してきており,種の存続への圧迫が強まっている種と判断されることから準絶滅危惧とした。 |
|---|---|
| 危機要因 | 海岸開発 水質汚濁 |
| 分布情報 |
筑前海沿岸
|
| 生息環境 |
|












