ソバナ
学名:Adenophora remotiflora (Siebold et Zucc.) Miq.Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
選定理由 | 豊前市や添田町の山中で確認している。いずれもシカ生息密度の高い場所であるので地上で見られることはなく,やや湿った岩棚や洞窟の上部などに生え,場所によっては50個体程度群生している。 |
---|---|
危機要因 | シカ増加 遷移進行 |
分布情報 |
豊前市,添田町
MAP |
種の概要 | 山地の斜面ややや湿った岩棚などに生える多年草。花は漏斗状の釣鐘形で8月頃咲き,草丈は50~100cm。 |
生息環境 |
|