福岡県レッドデータブック

文字サイズ
画像:文字サイズ小
画像:文字サイズ中
画像:文字サイズ大
検索

種の解説

イヌザクラ

学名:Prunus buergeriana Miq.

しおりを挿む

Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

改訂版RDB2024概説

イヌザクラの写真

撮影:井上哲也

分類群 種子植物
科名 バラ科
RDB2024カテゴリー 絶滅危惧ⅠB類
RDB2011カテゴリー
環境省カテゴリー
選定理由
八女市星野村,築上町(旧築城町)の山中で確認しているが,いずれも個体数が非常に限られている。星野村には直径50cm,樹高18m近くの巨木があるが,周辺に稚樹は見あたらず,将来的な更新が危惧される。かつて糸島市(旧二丈町)で見られた樹高12mほどの木は消滅したが,これは自然災害や遷移進行が原因と思われる。記録にある豊前市,香春町では未確認である。
危機要因 遷移進行 自然災害 産地局限
分布情報
八女市,築上町

MAP
種の概要
暖帯上部域の林内や林縁に生える落葉高木。花が長い総状花序につくことでウワミズザクラに似るが,葉の鋸歯が鈍い,花序の枝に葉がない,樹皮に悪臭があるなどの違いがある。
生息環境
  • 山地森林
補足情報
Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.